日記/くらし/一般
|
北信越地方
新規登録
|
ログイン
|
ヘルプ
雑な覚え書き
野趣溢れる素敵なお庭を目指しつつも手入れが行き届かず日々、薮と化す庭に現実逃避を始めた日常BLOGです。
2010年04月27日
雪椿の色合い
先日、加茂市で雪椿まつりがありました。
加茂山公園で毎年開かれ、ミス雪椿が選ばれます。
加茂山公園には雪椿園があり、開花の時期が桜と一緒なんですよ♪
だから4月には必ず、足を運びます。
それに加茂山公園は日本一の雪椿群生地だそうです。
お土産に雪椿の花びらで染めたスカーフを買って貰いました。
風化すると味わいのある色になる染め物らしい。
リス園やスライダーに遊具も揃ってますので
子連れでも楽しく遊べます。
特にリス園はシマリスが放し飼いで大喜びします♪
同じカテゴリー(
椿
)の記事画像
同じカテゴリー(
椿
)の記事
椿油に薫り
(2009-11-19 19:04)
Comments:(0)
Category:椿
home
名前:
メール:
URL:
情報を記憶:
コメント:
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
確認せずに書込
<
2025年
04
月 >
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
カテゴリ
椿
(2)
庭
(1)
庭
(1)
最近の記事
艶やかな蔓薔薇
(6/24)
春の名残り
(5/25)
雪椿の色合い
(4/27)
椿油に薫り
(11/19)
過去記事
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2009年11月
最近のコメント
お気に入り
ブログ内検索
QRコード
RSS1.0
RSS2.0
インフォメーション
京都ブログポータル 京つう
【京つうからのお知らせ】
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→
こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
TUAKI